皮膚病診療

「臨床医のための皮膚病総合雑誌」として、皮膚病領域の最新情報や、皮膚病診療の面白さ・奥深さを、より実践的・多角的にお伝えします。

通常号 定価 3,080円(本体2,800円+税10%)(1~12月号)
増刊号 定価 7,700円(本体7,000円+税10%)
合計 44,660円(本体40,600円+税10%)のところ、
年間購読(通常号12冊+増刊号1冊) 42,900円(本体39,000円+税10%)

※年間購読の場合、送料は弊社で負担いたします。

※医書ジェービー株式会社『医書.jpオールアクセス』ご契約施設では、そちらからご覧いただけます。


最新号

Vol.45, No.12 
神経症状を伴う皮膚病 ~重要な合併症を見逃さない~

【Editor’s eye】 神経症状を伴う皮膚病 ~重要な合併症を見逃さない~ 久保 亮治
【総説】 当院における早期神経梅毒症例の検討 山口 麻里,ほか
【統計】 静岡スタディからみえる重症帯状疱疹関連痛の発症予測因子:ビッグデータによる後ろ向きコホート研究 橋爪 秀夫
【臨床例】 顔面神経麻痺を合併した皮膚サルコイドーシス~Heerfordt症候群 山本美友貴,ほか
  多菌型ハンセン病 武田浩一郎,ほか
  早期神経梅毒を伴った第2期梅毒 村山 友理,ほか
  無症候性神経梅毒 赤路 和哉,ほか
  統合失調症患者に生じた亜鉛欠乏症を合併したペラグラ 宏洲あさひ,ほか
  LUMBAR症候群 渡邉 千夏,ほか
  Sturge-Weber症候群を合併した色素血管母斑症 斎藤 拓郎,ほか
  薬剤性脳症との鑑別に苦慮した帯状疱疹治療中に生じたウイルス性髄膜炎・脳炎 金谷 萌,ほか
  抗利尿ホルモン不適合分泌症候群を合併した三叉神経第1枝領域帯状疱疹の2例 渋谷 千加,ほか
  COVID-19ワクチン接種後に発症し,髄膜炎を合併した三叉神経第1枝領域帯状疱疹 岩渕千雅子,ほか
  アメナメビル内服中に髄膜炎を合併した胸部帯状疱疹 山崎 圭介,ほか
【Editorial】 節目の年 浅井 俊弥
【学会ハイライト】 第38回日本皮膚外科学会総会・学術集会を終えて 名嘉眞武國
【日常診療に役立つ豆知識】 “常識”は変わる 水川 良子
【私の視点】 Raynaud現象は手以外にも出ている! 松下 貴史
【私の歩んだ道】 万事塞翁が馬 佐山 浩二
【皮心伝心】 入院患者数がみるみる増えるあの疾患 鑑 慎司
【診察室の四季】 年惜しむ 斉藤 隆三
【リレーエッセイ 私のワークライフバランス】 育児と開業とワークライフバランスについて 西田真紀子
【皮膚科のトリビア】 第222回 浅井 俊弥
【声】    

特集テーマ:2023~2024年(予定)

2023年1月号( vol.45 no.1) コロナワクチンと皮膚病
 2月号( vol.45 no.2) 紅皮症の考え方と捉え方
 3月号( vol.45 no.3) 角化症 ~角質の科学から考える~
 4月号( vol.45 no.4) 気をつけるべき小児の腫瘤 ~悪性腫瘍を見逃さない~
 5月号( vol.45 no.5) 消化管の疾患と皮膚病変
 6月号( vol.45 no.6) 環状肉芽腫とその類症
 7月号( vol.45 no.7) にきびに関連する皮膚病
 8月号( vol.45 no.8) 汗と関連する皮膚病 ~診断の技量を磨く~
 9月号( vol.45 no.9) 新規知見の乏しい皮膚疾患
 10月号( vol.45 no.10) Psoriatic disease ~全身疾患へのアプローチ~
 11月号( vol.45 no.11) アトピー性皮膚炎の役立つ最新情報
 12月号( vol.45 no.12) 神経症状を伴う皮膚病 ~重要な合併症を見逃さない~
 2023年増刊号( vol.45 suppl.) エイジングとアンチエイジング
2024年1月号( vol.46 no.1) メラノーマ診療Up-To-Date
 2月号( vol.46 no.2) 毛包系腫瘍
 3月号( vol.46 no.3) 水疱をきたす疾患
 4月号( vol.46 no.4) リンパ浮腫を巡って
 5月号( vol.46 no.5) 困ってしまう顔の皮疹
 6月号( vol.46 no.6) 環状の紅斑と環状紅斑
 7月号( vol.46 no.7) 蕁麻疹と蕁麻疹様紅斑
 8月号( vol.46 no.8) 小児乾癬とその類症
 9月号( vol.46 no.9) Sjögren症候群の最近の知見
 10月号( vol.46 no.10) 予想外の皮膚病(意外な結末となった皮膚病)
 11月号( vol.46 no.11) 最近のBehçet病
 12月号( vol.46 no.12) 選択肢の増えたAD治療薬
 2024年増刊号( vol.46 suppl.) 皮膚科検査法

※テーマは予告なく変更することがございます。
※順次更新していきます。

皮膚病診療 編集委員

Editor
向井 秀樹(委員長)東邦大学医療センター大橋病院皮膚科 前教授
浅井 俊弥 横浜市・浅井皮膚科クリニック 院長
山本 俊幸 福島県立医科大学 皮膚科教授
馬場 直子 神奈川県立こども医療センター 部長
久保 亮治 神戸大学医学部 皮膚科学分野 教授
Honorary editor
斉藤 隆三 元・東邦大学医療センター大橋病院 皮膚科教授